土方歳三の形見を佐藤彦五郎に届けた市村鉄之助


タイトルにある「土方歳三写真」と「近藤勇写真」

⚫︎土方歳三の肖像写真は、歳三の小姓・市村鉄之助が歳三の命を受け、他の形見とともに佐藤家に届けた由緒あるものです。

⚫︎近藤勇の肖像写真は、勇が彦五郎に手渡したものです。

土方歳三、近藤勇、新選組隊士写真・資料の所蔵リスト


1)土方歳三写真 2)近藤勇写真 3)沖田総司肖像画 4)永倉新八写真 5)佐藤彦五郎写真

 

【土方歳三】
●土方歳三の肖像写真(歳三の小姓・市村鉄之助が、歳三の命を受け、佐藤家に届けた由緒あるもの)
●歳三の愛刀、松平容保より拝領したとされる、葵御紋が刻印された『越前康継』
●歳三が仙台藩主・伊達慶邦から拝領した刀の下げ緒。
●歳三愛用の鉄扇(当時、黒地に金文字があったが、現在は薄く残っている』
●歳三が彦五郎に送った書簡(戦死を覚悟し、形見として日記帳と鉢金を送ってきた手紙など)
●歳三が愛用した横笛(龍笛)
●歳三が姉・のぶに送った、京土産(景徳鎮製の茶器)
●五姓田芳柳 派の松原三五郎が描いた、歳三の肖像画
●安富才助が、歳三の戦死の状況を彦五郎に伝えた時に書き取った書。歳三の戦死時刻が記されている。
【近藤勇】
●近藤勇の肖像写真(勇が彦五郎に手渡ししたもの)
●勇より彦五郎が譲り受けたピストール(短銃)
●近藤勇が彦五郎に送った書簡(文久三年十月 ※土方歳三の刀について記してある)
●近藤勇が書いた「漢詩の書」
●近藤周斎(天然理心流3代目宗家、勇の義父)彦五郎宛の書簡「彦五郎に勇が戻るよう嘆願した手紙」
【沖田総司】
●沖田総司が悲壮な思いで綴った「山南敬助の死を彦五郎に知らせる」書簡
●沖田総司の肖像画
【永倉新八】
●永倉新八の肖像写真
●永倉新八が彦五郎に宛てた書簡
【佐藤彦五郎】
●ガラス写真 ●天然理心流の免許状 ●彦五郎愛用の鉄扇
●彦五郎が実戦で使用し、刃こぼれ、血のりのサビが残る、戦いの激しさを物語る刀
【新選組関係】
●幕医 松本良順の書簡 ●幕医 松本良順の肖像写真
●新選組英名録   ●箱館戦争軍艦図   ●天然理心流 血判神文帳
●佐久間象山の書(歳三が彦五郎に持参したもの) 
●近藤勇が彦五郎に持参した頼山陽の書
●永井尚志の書(佐藤家彦五郎を訪問した際、書き残したもの)
●文久三年 徳川家茂将軍上洛の行列絵巻(東海道五十三次版画絵巻・廣重、國貞 他全55枚)
●子母沢寛「新選組始末記」初版本(昭和3年)
●今昔備忘記(彦五郎の長男が書き残したもので、佐藤家代々に伝承すべく不許他見とある。市村鉄之助が歳三の遺品を彦五郎に届けた記述あり)
●新選組刀剣のお抱え鍛冶、乞田鍛冶の『吉之』の銘が入った槍

主なTV撮影

番組名 内容

BS11

新選組 最強剣客集団の秘密』

館長が土方歳三の書簡を紹介。

 NHK BSプレミアム

偉人たちの健康診断「新選組・土方歳三“お掃除男子”美肌の秘密」

 館長が出演。

NHK BS ザ・プロファイラー

「近藤勇 若きカリスマの光と陰」

館長が出演(岡田准一さん、ビビる大木さん、宅間孝行さん、矢島里佳さん)

テレ朝

林家きく姫さんの「東京サイト」

再び当資料館と日野宿本陣が紹介され、館長が出演

TBSテレビ

DAIGOさんの「7時にあいましょう〜土方歳三の末裔に会う」

館長が出演放送される。

BS日テレ

「片岡愛之助の解明!歴史捜査」

当資料館と日野宿本陣が紹介され、館長が出演。

日テレ

「嵐にしやがれ」≪芸能界きっての歴女 杏と嵐が新選組ゆかりの地巡り!≫

当資料館にて、館長が杏さんと嵐の皆さんにご説明する模様と杏さんが彦五郎の佩刀を持つ場面が放映される(杏さん 嵐の5人)

J:COM

「ダイヤモンド☆ユカイの歴史浪漫」

当資料館が放送され、副館長が出演。

NHK

歴史秘話ヒストリア「刀ものがたり」

当館所蔵の近藤勇が彦五郎に宛てた書状を紹介される。
BS-TBS「THE歴史列伝」新選組 土方歳三の「戦死をも覚悟した」書簡を館長が紹介し放映される。
TBS 英傑の末裔 虻川美穂子さんが訪れ、収録を行う。

BS-TBS

ライバルたちの光芒「新選組/近藤勇vs土方歳三」

当資料館で撮影、放映される。

テレ朝

林家きく姫さんの「東京サイト」

当資料館が紹介され、館長が出演。

NHK BSプレミアム番組

BS歴史館『新選組 時代を先駆けた最強軍団〜近藤勇・新たなる真実〜』

ロケ、放送される。
日テレ「世界一受けたい授業」 当家所蔵・土方歳三の愛刀、葵御紋の「越前康継」が紹介される。

ひのケーブルTV

「彦五郎忌:まんが家・松本零士先生講演会」

講演会の模様が放送される。
日テレ「世界一受けたい授業」 当家所蔵・近藤勇から譲り受けた短銃が紹介される。
時代劇ch 栗塚旭さんと館長の撮影収録が日野宿本陣で行われ放送される。
BS番組「レキシズル」 撮影が日野宿本陣と佐藤彦五郎新選組資料館で行われ、館長が両館の説明、放映される(渡部麗さん)
テレ朝の番組「ちい散歩」 館長が出演(地井武男さん)

テレ朝の番組

「大胆MAP/偉人の子孫に出会えるMAP」

館長が出演(博多華丸大吉さん)
   

佐藤彦五郎新選組資料館 History

2019 作成中

10月4日 本日より薄桜鬼スタンプラリーが日野市で1ヶ月に渡り開催されました。当資料館も設置、協力させていただききました。
9月16日 エフエムたちかわの番組「プレッセ~立川多摩地域☆情報局」で、館長が出演、新選組エピソードをお話し致しました。
9月11日 「日野新選組ガイドの会」主催の講演会で館長がお話し致しました。
9月2日 BS11の番組『新選組 最強剣客集団の秘密』で館長が土方歳三の書簡を紹介し、放送されました。
8月2日 月刊『江戸楽』8月号の「手紙が語る歴史秘話」に当資料館所蔵の近藤勇書簡(佐藤彦五郎宛)が紹介され、館長が書いた解説文が掲載されました。
8月1日 今月連日放送の、J:COMの番組「ひのぶらり道」で、当資料館「剣術覚帳(古谷家所蔵)」初公開資料について、館長が出演しました。
7月27日 かめありリリオホール(亀有BURO駅前)に於いて上演された「幕末疾風伝MIBURO〜壬生狼〜」に招待され、観劇致しました。
7月21日 第45回沖田総司忌でしたが、都合により今年は墓参が中止。館長が講演会のみ参加致しました。
7月6日 当資料館所蔵の槍を貸し出し展示されているパルテノン多摩「刀鍛冶と文明開化」を見学しました。
7月5日 J:COM番組「ひのぶらり道」で古谷祐之助氏の剣術覚帳の発見に関しての収録があり、館長が出演しました。
6月28日 中島登ご子孫・中島大成様ご夫妻とお嬢様が、当資料館にお出でくださいました。
6月28日 当家に残る文書に記された「土方歳三の美談」を函館碧血会の木村裕俊さんが調査され、まとめた文章を北海道新聞が取材、掲載されました。
6月21日 当家に残された土方歳三に関する文書を「函館碧血会」の木村裕俊さんに依頼し、調査されたものが函館新聞に掲載されました。
6月7日 古谷家文書「剣術覚帳(古谷祐之助記)」について、館長が取材を受けたシーンがJ:COMデイリーニュースが放送されました。
6月4日 当資料館にて原本初公開中の古谷家文書「剣術覚帳(古谷祐之助記)」について、J:COMデイリーニュースで櫻井キャスターが館長を取材しました。
6月3日 朝日新聞の朝刊多摩版に、天然理心流の稽古を記した「剣術覚帳(古谷祐之助記・古谷家蔵)」についての記事が掲載されました。
6月2日 井上源三郎資料館・館長夫妻が当資料館を見学されました。
5月30日 館長が出演したNHK BSプレミアムで偉人たちの健康診断「新選組・土方歳三“お掃除男子”美肌の秘密」が放送されました
5月26日 読売新聞の多摩版に「釼術覚帳(古谷家蔵)」の記事が掲載されました。
     当資料館に於いて古谷祐之助氏の「釼術覚帳」が本日より初公開されました。
5月25日 古谷家で発見された資料、万延二年に古谷祐之助氏が佐藤道場での天然理心流稽古を記した釼術覚帳(佐藤彦五郎を始め、土方年蔵(歳三)、近藤勇、三南敬助(山南)、井上源三郎等の名前が記されている)についての記者会見を行いました。
5月11日 今年は歳三の命日の11日と12日がひの新選組まつりにあたり、土方歳三の命を受け、市村鉄之助が彦五郎に届けた形見(遺髪、歳三の写真、刀等)、歳三写真を展示公開致しました。
4月19日 新選組のふるさと歴史館で開催される「没後150年特別展 土方歳三」のオープニング・セレモニーに館長が出席致しました。
4月7日 土方歳三の佩刀、松平容保公からの拝領した葵御紋の「越前康継」刀身の公開が始まりました。
3月31日 慶応元年、帰省した歳三が彦五郎と参詣した平町東照宮を辿るツアーに2人の子孫として館長が同行しました。
3月27日 函館市芸術ホールにて、マドリガーレ・オペラ「土方歳三 最後の戦い」公演を館長が鑑賞しました。
3月19日 近藤勇の書簡を解説した館長が、朝日新聞多摩版に掲載されました。
3月18日 エフエムたちかわの番組「プレッセ〜立川多摩地域☆情報局」に館長が出演し、歳三エピソードをお話ししました。
3月10日 京都、田野家主催の山南忌(旧前川邸)に参列、供養させていただきました。
3月2日 明治21年頃、日野駅の下に日野煉瓦で作られた「山手堀アーチコルベルトに潜る!」に参加しました。
2月12日 祖母の実家である谷保の本田家・主屋の屋内を見学ツアーに参加しました。
2月3日 大河ドラマ「西郷どん」の主役・俳優の鈴木亮平氏が当資料館を見学致しました。
2月3日 羽生家で発見された「三浦休太郎宛、近藤勇の慶応3年11月18日付書簡」(羽生家所蔵)の展示公開しました。
1月21日 「風光る」の渡辺多恵子氏と宝塚ジェンヌの皆さまが当資料館と本陣を見学されました。
1月19日 館長がK氏の案内で、浦賀の史跡を巡りと山本昭一氏講演会に参加しました。
1月16日 土方歳三没後150年ラッピングタクシーお披露目会式典に館長が出席しました。

1月15日 増上寺で開催中の金子誠氏彫刻展「SAMURAI WAR CRY」を見学しました。

 

2018 作成中

11月8日 館長が参加したNHK BS ザ・プロファイラー「近藤勇 若きカリスマの光と陰」が放送されました。

8月9日 市内小学校にて、館長が1〜3年生向けの「こどもにわかりやすい新選組」30分のお話しを行いました。

8月6日 NHK放送局で ザ・プロファイラー「近藤勇 若きカリスマの光と陰」収録に立ち会いました。

7月25日 資料館内で、NHK BS ザ・プロファイラー「近藤勇 若きカリスマの光と陰」撮影が行われました。 

7月16日 すみだリバーサイド・ホールで開催された勝海舟フォーラムに館長が出席いたしました。

7月15日 前日に引き続き、甦る「仁」のこころ特別講演(加来耕三氏、渡辺あゆみ氏)、シンポジューム(前のお二人に加え、山本むつみ氏、鈴木白河市長の4人)が行われ、館長が出席いたしました。

7月14日 福島県白河市で行われた「白河戊辰150周年記念事業・甦る『仁』のこころ合同慰霊祭」に招待を受け、館長が参列いたしました。

7月13日 福島県会津若松市・福島県立博物館で行われた「美しき刃たち」刀剣展のオープニング・セレモニーに招待を受け、館長、副館長が出席いたしました。

7月1日 第44回・沖田総司忌に館長が出席いたしました。

6月25日 函館の實行寺本堂で行われた「 150回忌大法要」に、土方歳三 姉の子孫として招待され、参列いたしました。その後、五島軒本店会場で行われた「150回忌を語る記念集会」に出席いたしました。

6月24日 函館・碧血碑前で行われた「箱館戦争と碧血碑(碧玉の志士たちの150回忌)」碑前慰霊祭に、土方歳三 姉の子孫として招待を受け、参列いたしました。

6月17日 彫刻家・金子マコト氏が制作された「土方歳三坐像」を(前回「馬上の土方歳三像」を奉納されました)当資料館に奉納されました。

6月10日 福子新選組倶楽部会員で、日の出町大久野の名主だった羽生家の見学会を行いました。

5月20日 高幡不動尊で行われた「勝五郎生まれ変わりゆかりの地記念碑」建立除幕式の館長が出席いたしました。

5月4日 タレントの大林素子氏が当資料館を見学されました。

4月22日 板橋寿徳寺にて行われた「近藤勇151回忌・新選組隊士供養祭」に館長が参列いたしました。

 

2017 

12月22日 新選組のふるさと歴史館にて催されている「新選組 井上源三郎」没後150年特別展を見学いたしました。

12月12日 調布市郷土博物館で行われた大政奉還150周年記念企画展「近藤勇と調布の幕末維新展」を見学いたしました。

12月2日 武蔵野ふるさと歴史館にて行われた小島政孝氏「幕末から明治にかけての剣術事情」に出席いたしました。

11月9日 当資料館出展史料があったため、茨城県立歴史館「志士のかたち」展に行って参りました。

10月8日 当資料館主催「伊東成郎氏と歩く新選組史跡巡り(東京都区内)」を開催いたしました。

9月28日 国際交流員、日野市非常勤職員・リンネさんが、当資料館を見学、取材されました。

8月26日 第43回・沖田総司忌に館長が参列いたしました。

7月15日 「薄桜鬼・刀剣展」オープニングに出席いたしました。

7月14日 愛知県岡崎市の岡崎城にて開催される「薄桜鬼・刀剣展」のオープニング前日展示内覧をいたしました。

3月18日 新選組及関係者尊霊・百五十回忌総供養祭が高幡不動尊・五重塔院ホールで行われました。

3月15日 J:COMチャンネル日野「ひののソコんとこ調べておいて」の収録が当資料館で行われ、ねづっちさんが来館されました。

 

2016 

12月8日 テレ朝「東京サイト」(14:00〜14:04)で、当資料館と日野宿本陣が紹介されました

11月15日 テレ朝「東京サイト」の撮影が日野宿本陣と当資料館で行われ、林家きく姫さんが来館されました

10月16日 小説家・小松エメルさんが来館されました

9月19日 彦五郎忌、第2部では新選組研究家(菊地明氏・伊東成郎氏・山村竜也氏)3名によるトークショーが、ひの煉瓦ホールで行われました。約200名。

8月15日 TBSテレビ番組「7時にあいましょう」で、館長が出演した「土方歳三の末裔に会う」が、放送されました。

7月24日 本日付の産経新聞、「没後20年 司馬作品を歩く」で、歌舞伎俳優の片岡愛之助さんが旧 佐藤彦五郎邸(日野宿本陣)を訪れた記事が掲載されました。

7月14日 岡山「備前長船刀剣博物館」に当資料館所蔵の土方歳三の佩刀・越前康継の刀身と土方歳三の書簡(書簡はレプリカ)が展示され、長女と出席いたしました。

7月13日 岡山「備前長船刀剣博物館」前日展示内覧をいたしました。

7月10日 TBSテレビの番組「7時にあいましょう」のインサート用に「越前康継」「短銃」等の撮影が行われました。

7月9日 産経新聞、「没後20年 司馬作品を歩く」の企画で、歌舞伎俳優の片岡愛之助さんが旧 佐藤彦五郎邸(日野宿本陣)を訪れました。

7月3日 TBSテレビ番組「7時にあいましょう」で、DAIGO(ダイゴ)さんと高畑裕太さんが当家を訪れ、収録が行われました。

6月30日 21時〜BS日テレ「片岡愛之助の解明!歴史捜査」の放送で、当資料館と日野宿本陣が紹介されました。

6月17日 BS日テレ「片岡愛之助の解明!歴史捜査」の収録が当資料館で行われました。

6月12日 福子新選組倶楽部で、東京富士美術館「ザ・刀剣」展ツアー、刀匠・月山貞伸氏トークセッションに出席しました。

6月8日 BS日テレ「片岡愛之助の解明!歴史捜査」のインサート用の撮影が、当資料館で行われました。

6月6日 BS日テレ「片岡愛之助の解明!歴史捜査」の収録ロケが、俳優・片岡信和さんと共に日野宿本陣と当資料館で行われました。

6月5日 海外でもご活躍の彫刻家・金子マコト氏がご来館、製作された「馬上の土方歳三」彫刻像を、当資料館に奉納されました。

5月18日 土方歳三の愛刀・葵御紋「越前康継」刀身が、東京富士美術館に於いて展示公開されました。(5/18〜7/3)

5月8日 沖田総司の姉のご子孫・故 沖田整司氏の奥様がご来館されました。

4月27日 近藤勇の兄のご子孫・原富夫氏が、近藤勇の佩刀と胸像を当資料館に展示のため(4/29〜5/15)ご来館されました。

4月24日 館長が杉村和紀氏とともに、寿徳寺境外「近藤勇と新選組隊士の供養祭」に出席しました。

4月22日 永倉新八(杉村義衛)直系ご子孫、杉村和紀氏がご来館されました。

1月14日 ビビる大木さんが、奥様とお子さんとご一緒に当資料館を見学されました。

2015 

12月8日 日野市のPR動画で土方歳三の愛刀「越前康継」の撮影が行われました。

12月6日 帝都龍馬会講演会で館長が講演いたしました。

12月1日 当資料館でロケが行われたJ:COMの番組「ひのぶらり道」が放送されました。12月いっぱい連日随時放送されます。

11月26日 JRのfree冊子「中央線が好きだ。」2016.1.20号の撮影が当資料館で行われました。

11月21日 福子新選組倶楽部のイベントで「小野路・小島資料館ツアー」を実施いたしました

11月9日 当資料館にてJ:COMの番組「ひのぶらり道」の撮影ロケが行われました。12月中ほぼ毎日随時放送されます。

10月25日 第28回近藤勇談話会で、館長による平成21年以来二度目の講演会が行われました

9月26日 新選組のふるさと歴史館において「勝五郎生誕二百年記念」オープニング・セレモニーに館長が出席いたしました。

9月13日 彦五郎忌、第2部では清水隆氏の講演が生活保健センターの講座室で行われました。約90名。

8月29日 新選組演劇「北の果ての理想郷」が七生公会堂で上演されました。館長も大蔵院の尼僧・慈豊役で出演いたしました。(翌30日まで、全3回公演)
8月28日 読売新聞多摩版に、館長出演の新選組演劇「北の果ての理想郷」が掲載されました。
8月18日 J:COM「ダイヤモンド☆ユカイの歴史浪漫」で当資料館が放送されました。
7月13日 J:COM「ダイヤモンド☆ユカイの歴史浪漫」のインサート用撮影が当資料館で行われました。
7月10日 J:COM「ダイヤモンド☆ユカイの歴史浪漫」の収録ロケが当資料館で行われました。
7月9日 日野市・大坪市長が、新選組のふるさと歴史館館長とともに、当資料館を見学されました。
7月8日 NHK歴史秘話ヒストリア「刀ものがたり」で当館所蔵の近藤勇が彦五郎に宛てた書状が紹介されました。
6月25日 函館で行われた碧血碑建立140周年記念慰霊祭に、土方歳三 姉の子孫として招待を受け、参列いたしました。
5月17日 和泉守兼定(個人蔵・脇差)の展示を行いました。
4月25日 JR東日本企画の新選組特別お座敷列車で行く「新選組ゆかりの地を訪ねる旅」で、館長が同行し、ホテルで講演会を行いました。
4月17日 BS-TBS「THE歴史列伝」新選組で、当館所蔵・歳三の「戦死をも覚悟した」書簡を館長が紹介し、放映されました。
3月3日 BS-TBS「THE歴史列伝」の撮影収録が当資料館で行われました。
2月5日 神奈川県大和市、やまと市民大学講座「子孫が語る新選組と多摩の人々」で館長が講演を行いました。
 
2014 
10月22日 永倉新八(杉村義衛)直系ご子孫、杉村和紀氏が奥様とご一緒にご来館されました。
9月28日 大國魂神社(六所宮)「奉賛会」(約200名)において「土方歳三と六所宮」と題し、館長の講演が行われました。
9月14日 彦五郎忌、第2部では伊東成郎氏の講演が立川アイムホールで行われました。約150名。
8月23日 日テレ“嵐にしやがれ”で、当資料館にて、館長が杏さんと嵐の皆さんに、ご説明する模様と杏さんが彦五郎の佩刀を持つ場面が放映されました。
8月19日 日テレの番組“嵐にしやがれ”の収録ロケが、女優の杏さんのご希望で「日野宿本陣」と「当資料館」で行われ、杏さんと嵐の皆さんに、館長がご説明いたしました。
8月7日    新選組隊士・中島登直系ご子孫、中島大成氏がご来訪されました。
6月27日 前日から二日間に渡り、三沢市観光協会のご案内で、名所 史跡を見学しました。
6月26日 青森県三沢市からの招待により、館長が三沢市長を表敬訪問しました。
     青森テレビで、市長表敬訪問、館長のインタビューの模様が放送されました。
6月21日 福子新選組倶楽部会員限定で、有山家(上段の間)と歳三が書を習った本田家の見学会を行いました。
5月3日 千葉周作ご子孫がご来館されました。
2013 
11月17日 永倉新八・百回忌法要に館長がご招待を受け参列いたしました。
9月 8日    彦五郎忌、第2部では中島登ご子孫・中島大成氏の講演が行われました。
9月 3日    新選組隊士・中島登直系ご子孫、中島大成氏が打合せのため、ご来訪されました。
8月 8日    新選組隊士・中島登直系ご子孫、中島大成氏がご来訪されました。
6月18日 TBSの番組のロケで、虻川美穂子さんが訪れました。
6月15日 八王子市南大沢で市民自由講座「新選組の子孫が語るヒーロー」と題した、館長の      講演が行われました。
5月11日 高幡不動尊に於いて「新選組慰霊祭」が行われ、副館長が出席しました。
5月8日 BS-TBSライバルたちの光芒「新選組/近藤勇vs土方歳三」で当館の資料を撮影、放映されました。
3月27日 テレ朝“東京サイト”で、当資料館が紹介されました。
3月4日 林家きく姫さんが、テレ朝“東京サイト”収録ロケで、当資料館を訪れました。

1月12日 新選組のふるさと歴史館で「日記から見た 幕末の日野〜佐藤彦五郎と新選組」が催され、資料提供いたしました。2/24まで

 

2012 
10月18日 新選組隊士・原田左之助直系ご子孫がご来訪されました。
10月16日 「風光る」でおなじみの漫画家・渡辺多恵子氏がご来訪されました。
10月11日 日野宿本陣に於いて、日野第一小学校6年生に新選組の講義を行いました。
9月30日 井上源三郎145回忌に参列いたしました。
9月9日     彦五郎忌、第2部では、井上源三郎ご子孫・井上雅雄氏をはじめ勇武館による演武と小島鹿之助ご子孫、小島資料館館長小島政孝氏の講演が行われました。
5月24日 八王子市川口町・生涯学習センターに於いて、館長が講演会を行いました。
5月13日 千葉周作ご子孫があさくらゆう氏の案内でご来館されました。
1月22日 第三回「歳三書簡を読む会」を開催いたしました。(講師:清水 隆氏)
1月12日 NHK BSプレミアム番組 BS歴史館『新選組 時代を先駆けた最強軍団〜近藤勇・新たなる真実〜』で当資料館所蔵資料が紹介されました。

 

2011 

11月23日 拝島大師に天然理心流大扁額が百年ぶりに奉納され、小島政孝氏とともに館長の名前が刻まれ、奉納式典に出席いたしました。
11月20日   NHK BSプレミアム「BS歴史館」の番組収録ロケが当資料館で行われました。
10月20日   福島県白河市観光協会の案内で、戊辰戦争の激戦地跡など史跡を、浅田次郎氏と共に訪れました。
10月19日   福島県白河市からお招きで、浅田次郎氏の講演会を拝聴しました。
9月11日 彦五郎忌、第2部では長宗我部枝四氏の講演が行われました。
6月26日 第二回「歳三書簡を読む会」を開催いたしました。(講師:清水 隆氏)
5月7日 俳優・栗塚旭氏が村瀬彰吾氏の案内でご来館されました。
5月5日 「土方歳三の手紙が30年ぶりに佐藤家に帰って来た」朝日新聞の多摩版に館長と当資料館所蔵の土方歳三の手紙が掲載されました。
4月28日 「土方歳三の手紙が30年ぶりに帰宅」読売新聞の多摩版に館長と当資料館所蔵の土方歳三の手紙が掲載されました。

 

2010

10月9日    日テレ「世界一受けたい授業」で当家所蔵・歳三愛刀、葵御紋の「越前康継」が登場しました。
9月18日 ひのケーブルTV・ウィクリー日野で「彦五郎忌:松本零士氏講演会」の模様が放送されました。(18〜20日)
9月12日 彦五郎忌、第2部で漫画家の松本零士氏の講演が行われました。
7月19日 大河ドラマ「新選組!」で井上源三郎役の小林隆氏がご来館されました。
4月10日 日テレ「世界一受けたい授業」で、当家所蔵・近藤勇から譲り受けた短銃が登場しました。
2月21日 「佐藤俊宣が撮り残した明治期からの写真」と題し、カメラマン井上博司氏解説の講演会が当資料館で行われました。
1月30日    新選組隊士・中島登直系ご子孫、中島大成氏がご来訪されました。
1月24日 大國魂神社で天然理心流奉納仕合が行われ、館長が出席しました。
1月20日 雑誌「散歩の達人」の取材が当館と日野宿本陣で行われ、館長が説明致しました。
1月11日 日野駅開業120周年記念式典に招待され、館長が出席いたしました。
2009
12月27日 「近藤勇と新選組の会」主催の講演会が調布たづくり開館で行われ、館長が講演いたしました。
10月25日 第6回彦五郎忌、第二部で「籬蔭史話」を読むを行いました。
9月7日     時代劇chの番組で、栗塚旭氏と館長の撮影収録が日野宿本陣で行われました。
7月15日 BS番組「レキシズル」の撮影収録が、日野宿本陣と佐藤彦五郎新選組資料館で行われ、館長が両館の説明をしました。
4月15日 京都・霊山歴史館の木村幸比古氏ご一行がご来館されました。
1月25日 佐藤文明氏の講演会が当資料館主催で行われました。

 

2008 

10月12日 第5回彦五郎忌、第2部で、沖田総司ご子孫・沖田周司氏の講演が行われました。
9月27日 井上源三郎140回忌に参列いたしました。
  時代劇chの番組で、栗塚旭氏と館長の撮影収録が日野宿本陣で行われました。
8月9日〜「五姓田のすべて」特別展が神奈川県立歴史博物館で催され、当資料館所蔵の土方歳三の肖像画が展示されました。(前期8/9〜31、後期9/6〜28)
7月9日 テレ朝の番組「ちい散歩」が放映されました。
6月25日 テレ朝の番組「ちい散歩」の収録が当資料館で行われました。
6月12日 テレ朝の番組「ちい散歩」の収録が日野宿本陣で行われ、館長がちいさんをご案内     いたしました。
2007
10月20日 榎本武揚・百回忌法要に館長が招待を受け参列いたしました。
9月27日 「風光る」の作者・渡辺多恵子氏とスタッフの皆さんが、当家と日野宿本陣を取材さ     れました。
9月9日 彦五郎忌、第2部では新選組研究家の菊池明氏、伊東成郎氏、山村竜也氏の3名と館長がコーディネーターを務めたトークショーが、日野市民会館 小ホールにて行われました。
6月10日 テレ朝の番組「大胆MAP/偉人の子孫に出会えるMAP」で館長が出演しました。
5月8日 テレ朝の番組「大胆MAP」で土方歳三子孫として館長のTV収録が行われまし      た。
5月3日 「土方歳三の横笛を佐藤家で発見!」3日付の読売新聞で掲載されました。
4月15日 福子新選組倶楽部、第1回イベントを開催しました。

 

2006

9月10日 彦五郎忌、第2部は歴史研究家・山村竜也氏×館長による講演が行われました
7月6日 中島登直系ご子孫・中島大成氏が当家を訪問されました
4月23日 佐藤彦五郎新選組資料館を新規開設いたしました
4月22日 佐藤彦五郎新選組資料館・開設内覧会を催しました。
     (ご出席者:近藤勇ご子孫、土方歳三ご子孫、井上源三郎ご子孫、松本捨助ご子孫、中島登ご子孫、榎本武揚ご子孫、新選組研究家の皆さん、新選組関係者、佐藤彦五郎・ノブの子孫、他)
(文責・佐藤  忠)

テレ朝「東京サイト」で当資料館と日野宿本陣

テレ朝「東京サイト」で、林家きく姫さんが、当資料館と日野宿本陣をロケに訪れ、館長が案内しました。

12月8日・14時〜 放送されました

 

第13回・彦五郎忌 新選組講演会 満員御礼

ひの煉瓦ホール(日野市民会館・小ホール)で行われた新選組講演会は、お陰様で盛況のうち、終了することが出来ました。

皆さま、誠にありがとうございました。

この場をお借りして、御礼申し上げます。

 開館10周年記念・彦五郎忌・新選組講演会

新選組研究家(菊地明氏・伊東成郎氏・山村竜也氏)大御所3名によるトークショーは、大好評でした。

また、機会があれば、行いたいと思います。

 

開館10周年記念イベント⬛︎新選組講演会(2016年9月19日)

 受付中!

毎年恒例の彦五郎忌は今回が最後になります。

今後は節目の折にと考えております。

 開館10周年記念・新選組講演会

佐藤彦五郎新選組資料館開設10周年記念イベントとして、夢の共演再現!

新選組研究家(菊地明氏・伊東成郎氏・山村竜也氏)3人によるトークショーが再び実現することとなりました。

司会進行(モデレーター)は館長・佐藤福子が務めます。

日時:平成28年9月19日(月祝)13:50〜16:00(13:30開場)

場所:ひの煉瓦ホール(日野市民会館小ホール)

 

◆第13回彦五郎忌・新選組講演会

◇第一部:大昌寺にて法要。彦五郎・のぶの墓参(11時〜12時)

◇第二部:トークショー(13時50分〜16時:開場13時30分)

参加費:2,500円(資料代等含む/講演会のみも同額)

 

 Eメールまたはお電話でお申込みください。

※このHPの「お問合わせ」から申し込まれる方は、必ずあなたのお名前とメアドを入力してください。

☎・FAX 042−581−0370

E-Mail d-fab☆sage.ocn.ne.jp ☆を@に替えてください。

(メアド変更致しました。旧アドレスd-fab☆m2.hinocatv.ne.jpは使用不可

  

 :スマホからお申込みされた方で、こちらからの返信が届かない場合があります。届いていない方はお手数ですがご連絡ください。

※好評のうちに終了しました。

第12回彦五郎忌・満員御礼(2015年9月13日)

9月13日(日)第12回彦五郎忌にご参加いただき、誠にありがとうございました。
◆第2部の講演会では、新選組研究家・清水 隆 氏を講師に迎えて、
「沖田総司の書簡を読む」(山南の死を伝える手紙の解読)と
「山南啓助について」の講演を行いました。
※好評のうちに終了しました。

第12回彦五郎忌 申込受付終了しました

お申込みの受付は定員満了のため締切ました。
お申込みいただきました皆さま、誠にありがとうございました。
【第12回 彦五郎忌】
9月13日(日)
◆第1部 法 要 11時〜12時 大昌寺にて彦五郎・のぶ 法要
◆第2部 講演会 13時半開場、14時〜16時半(予定)
     講師:新選組研究家・清水 隆 氏
    「沖田総司の書簡を読む」(山南の死を伝える手紙の解読)
    「山南啓助について」
○場所:生活保健センター/2階 講座室
   (当資料館より徒歩約2分)
○参加費:2千円(記念品・資料等含む)

土方歳三の拝領刀「越前康継」刀身の展示

5月17日(日)の開館日は
土方歳三が松平容保公から拝領したとされる葵御紋が刻印された「越前康継」の刀身展示の最終日となります。 きれいな輝きと刻印をご覧下さい。
女優の杏さんが持った彦五郎の大太刀の刀身、それに十一代和泉守兼定(脇差)の刀身の展示もいたします。

“嵐にしやがれ”で当資料館が放映されました

TV番組“嵐にしやがれ”の収録が、19日(火)女優の杏さんのご希望で、日野宿本陣と佐藤彦五郎新選組資料館で行われました。

杏さんは、歴史、新選組について大変お詳しいですが、館長のこともご存知でした。(「風光る」の作者・渡辺多恵子さんからお聞きしていたそうです。)

嵐の皆さんも、収録後は熱心に資料を見ておられました。

8月23日(土)よる10時から「幕末ロマン課外授業」日テレで放映されました。

第11回彦五郎忌・御礼

第11回彦五郎忌では、多くの皆様にご参加いただき、心より御礼申上げます。

第二部の伊東成郎先生の新選組講演会は、立川市アイムホールで行いましたが、150名近くのご参加がありました。ありがとうございました。

第11回・彦五郎忌のお知らせ(2014年9月14日)

【第11回 彦五郎忌のご案内】
2014年9月14日(日)
◆11時~12時 大昌寺にて彦五郎、ノブの法要(10時半〜受付)
◆14時~16時 (13時半〜会場)新選組講演会。(講師:新選組研究家・伊東成郎氏)~新選組新資料あれこれ~
       場所:立川市女性総合センター1Fアイムホール(立川駅北口より6分)
◆参加費:2千円(資料等含)

◆ご予約記念品:歳三Tシャツ

※好評のうちに終了しました。

twitterやってます!